38-kT SOTE ver. AURORA

型番 ST-050
COLORS
購入数
-
こちらの商品はお1人様お1つまでとなります。 A limit of 1 per customer.

38explore × SONG OF THE EARTH

38-kT SOTE ver. AURORA

38exploreの「38灯」に SOTEのグラフィックを配置したスペシャルモデルにNEW COLORの登場です!

輝度は200ルーメン。
光源が眩しくならないように設計し柔らかな優しい光はムーディーな雰囲気を演出してくれます。
テーブルランタンとして使えば料理やお酒がより美味しく感じるでしょう。
また、間接照明的な使い方できるのでテント内のベッドサイドランプやサイト内の雰囲気のアレンジとしてオススメのアイテム。

防水性能は生活防水。
水没など圧力のかかる耐水性能はありません。

スイッチはタッチセンサー
暗闇でも一発点灯可能です。
点灯は「Low」→「Hight」→「Off」
とシンプル
弱から点灯がポイントです。
夜中に点灯しても「まぶっ!」って言うのが無いです。
弱から長押しで無段階調光も可能です。
ピカピカやSOSモードは搭載しておりません。
その機能は他のランタンさんにおまかせします。

充電はタイプCポート採用
5V 0.5A入力
急速充電には対応しておりません。
充電池は18650リチウムイオン電池
バッテリー内蔵モデルは 3350mAh
バッテリーが劣化したら
取り替えられるようにしました。
18650バッテリーは凸起の無いものをしようしてください。

充電インジケーターはタイプCポートの横にあり
使用中は見えない仕様です。

「Hight」モードでは約9時間点灯。
電池残量が少なくなるとバッテリー保護モードが働き微弱点灯になります。
その際は充電してください。

筐体の上下に u1/4 カメラネジを搭載しています。
三脚やZEROPOD38、その他カメラアクセサリーが取り付け出来ます。
あなたのアイデア次第で色々な楽しみ方をお楽しみください。


SIZE:H102mm Φ42mm

WEIGHT:About 100g(18650 3350mah バッテリー込み)

PRICE:9900yen(taxin)

【SONG OF THE EARTH とは】
SOTEはLOVE FOR NIPPONの代表CANDLE JUNEが、新潟県中越地震の支援をきっかけに『悲しみから喜びへ』を合言葉に2008年から実施しているキャンドルナイトをベースとし、音楽ライブやワークショップ、地元の出店などから構成される復興支援イベントです。
災害地域で培われた経験や知識を礎に「おたがいさま」という関係性を築き、防災やまちづくり、そして災害時における助け合いが生まれるプラットフォームを作ることを目指しています。
2017年3月11日からは福島県内で開催。2019年3月には、東日本大震災以来営業を休止していたJヴィレッジの再開に伴い「スポーツの力を復興の力へ」との思いを込めて、Jヴィレッジを会場にSONG OF THE EARTHを実施しました。2021年と2022年には、2020年に開館した東日本大震災・原子力災害伝承館でもキャンドルナイトを開催しました。

【ご購入の際の確認事項】
※外箱にスレがある場合がございます。予めご了承ください。
※サイズは、おおよそになります。